こんにちは。アドレスホッパーのTomoki です。
この記事でお伝えすること
5秒で家が見つかるアプリNOWROOM(ナウルーム)のレビュー第三弾。今回は、第一弾でご紹介したお部屋と同じ物件の別のお部屋になります!
前回もかなり満足だったのですが、今回は前回以上にいいお部屋を借りることができ、さらにGo to toravelキャンペーンもありとてもお得に借りることができました。
今回も動画も含めて正直レビューしていきますので、是非参考にしてみてください。
関連記事①【本音レビュー】NOWROOM(ナウルーム)を使ってみた感想と、OYOLIFE(オヨライフ )との比較 ※動画有
関連記事②【本音レビュー第二弾】NOWROOM(ナウルーム)で引っ越してみた ※動画有
NOWROOM(ナウルーム)とは?
スマホから”たった5秒で” 物件が探せるマンスリー賃貸アプリです。
そして敷金・礼金・仲介手数料はかからず、水光熱・Wi-Fi込み。
- WEBサイト:https://nowroom.jp/
- iPhone/iPad:https://apps.apple.com/jp/app/now-room/id1507525667
- Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.livingtech.nowroom
関連記事③:5秒で住める物件予約アプリ「NOW ROOM(ナウルーム)」とは?
今回借りた部屋
高田馬場駅から徒歩10分のマンスリー賃貸を借りました。簡単なレビュー動画を作成しましたのでそちらをご覧ください。
- 物件名:The Breathing Hotel Tokyoスタンダードルーム
- 家賃:58,300円(管理費・水光熱・Wi-Fi込みで82,000円-GoToキャンペーン35%OFF(-28,700円)+初月清掃費5,000円)
- オプション:オフィスチェア: 3,000円/月
- 備品:液晶テレビ、電子レンジ、デスク、椅子、スタンドライト、アイロン、ゴミ袋、スポンジ、寝具一式、食器一式、食器用洗剤、小型冷蔵庫、電気ケトル、ハンガー、姿見、フェイスタオル、バスタオル、バスマット、ドライヤー、延長コード、ティッシュ、トイレットペーパー、リンスインシャンプー、ボディソープ、傘立て etc…
前回の同じ物件との比較
前回同じ物件で借りたお部屋に比べて、全体的に広いお部屋を借りることができました。
こちらが前回のお部屋
見ての通り前回のお部屋は、Theビジネルホテルという感じでベッドとデスク以外にはスペースがほとんどありませんでしたが、今回のお部屋は普通の6畳一間のお部屋という感じでかなりゆとりがあります。
デスクも奥行きが少し物足りないですが、横の幅が広いため作業する分には十分なスペースがあります。
そして、リモートワークにかかせないWi-Fi環境も120Mbosあり文句なしです!
残念だった点
なし!!
今回は本当に文句なしで大満足しています。
参考情報
このThe breathing hotel tokyoは全部で180部屋あり、予約するとランダムにお部屋を割り振られます。
そのため予約をする前にアプリ内のメッセージでちょっとした希望を伝える良いです。ちなみにぼくの場合、絶対にデスクがある部屋が良かったので、事前にその旨を伝えてみました。
すると、ご親切に空いている部屋の写真を送ってくださいました。
また、NOWROOMの新機能で、家賃交渉ボタンというものがついたので、通るかどうかは別として予約前に希望の価格を伝えてみればさらにお得に借りれる可能性もあります。
是非、参考にしてみてください。
まとめと感想
NOWROOM経由でこの物件に住むのが2回目となるのですが、設備の良さ、清潔さ、立地、価格など総合して、非常満足度の高い物件だと改めて感じました。正直、他で失敗するぐらいならしばらくここに住みたい思うぐらいです。笑
というわけで、今回もお読みいただき、ありがとうございました!
この記事が参考になったら、下のSNSボタンからシェアしてもらえるととてもうれしいです。
*一人暮らしやマンスリー賃貸での多他拠点生活を検討されている方へ、別サービスのOYOLIFE(オヨライフ )のレビュー記事も参考に載せておきます。
関連記事④:【本音レビュー】OYOLIFE(オヨライフ)を使ってみた感想と、簡単過ぎる手続きの仕方